学校日誌
3時間目のプール
2022年6月23日 12時00分3時間目のプールの様子です。小プールでは、2年生が学習していました。
水に慣れるために、宝拾いに取り組んでいました。
みんなが、ボール1つ、魚1つを見つけられました。
大プールでは、3年生が学習していました。
ビート板を使ったバタ足で、プールの横を泳ぎ切るコツを考えました。
体を伸ばしたり、顔を上げすぎないようにしたりする工夫がありました。天気が良く、気持ち良さそうに泳いでいました。
見学の振り返り
2022年6月23日 11時30分4年生の社会では、昨日見学したクリーンセンターの振り返りをしていました。
これが、クリーンセンターを見学した時の様子です。
搬入されたごみが、どのように処理されていくのか見学しました。
上から見学すると、全体の様子が分かりました。
施設の紹介や実際にごみを処理している様子などをモニターで見ました。
ごみの分別や資源に変わることが分かるコーナーもありました。
いただいた資料を見たり、見学したことを思い出したりしてまとめていました。
直接見たり、聞いたり、調べたのする経験は貴重です。多くのことを学びました。見学させていただきありがとうこざいました。
アース・キッズ チャレンジ
2022年6月22日 12時00分5年生がリーダーとなって、地球温暖化防止に取り組むプログラム「アース・キッズ チャレンジ」がスタートしました。
このコーナーでは、ごみの分別を体験しながら学びました。
このコーナーでは、エコ生活について考えました。
イラストを見ながら家の中のむだを見つけ、どのようにしたらいいのか考えました。
このコーナーでは、発電について学びました。
「1時間使うのに必要な電気は、手回し発電機で何時間発電したらできるのか?」といったクイズに答えました。
子供たちは二酸化炭素排出量の削減やエコ生活に挑戦します。そこで気付いたことや考えたことなどを、さらに深めたり広げたりしていきたいと思います。
かっちゃんじいじ ありがとう
2022年6月21日 16時00分11年間、1年生の下校を見守っていただいた「かっちゃんじいじ」に感謝する会を行いました。
子供たちから感謝の手紙を渡しました。
「いつも『お帰りなさい。』と言って待っていてくれてうれしかったです。」
「かっちゃんじいじのおかげで、安全に帰ることができました。」
かっちゃんじいじから、みんなにお話をしていただきました。「これからも事故に気を付けて安全に帰ってください。」
子供たちは、真剣に話を聞いていました。
後任の方の紹介もありました。地域のサポートに感謝いたします。
かっちゃんじいじ、今までありがとうございました。
最後はみんなで記念撮影をしました。これからも子供たちのため、地域の見守りをお願いします。
糸のこスイスイ
2022年6月21日 13時00分今週のメッセージです。
5年生の図工作品「糸のこスイスイ」が掲示してありました。
「さびたロケット」先端を切るところが難しかったです。
「れもたんとくうたんのキャンプ」れもたんとくうたんの色作りを頑張りました。
「きれいなふじさん」富士山をきれいに作れました。
「お花」花の形に切るのが大変でした。
「鳥の親子」本物と同じ色になるように工夫しました。
「新種の魚」目の部分に苦戦しましたが、思うような形にできました。
「ウサティローの気持ち」森で動物たちが遊んでいる様子を表しました。
電動糸のこぎりを使って好きな形に板を切り、思い思いの作品を完成させました。