学校日誌
授業week①
2022年6月13日 16時00分今週は「授業week」です。授業をお互いに見せ合い、授業改善を進めていきます。
2年生の国語では、スイミーの気持ちを考えました。
友達と話し合ってから発表したので、自信をもって手を挙げられました。
ハーモニーの授業です。国語の本読みを練習した後、ipadで音読を録音しました。
パズルを使って、ひらがなの練習をしました。
分からない言葉をChromebookを使って調べました。
3年生の算数です。3桁+3桁の方法を具体物で考えました。
一人学びの後は、全体でたし算の方法を確認しました。
3桁+3桁の計算方法を説明するために、1桁ずつ計算して写真を撮りました。
画像に説明の音声を入れて提出し、正しく理解できたのか確認しました。
2年生の体育では、前転がりの動画をペアで撮り合っていました。
動画を見ながら、良かったところや気を付けたいところなどを話し合っていました。
学校の水槽には
2022年6月13日 09時00分今週のメッセージです。19日まで「はまぼうふれあいweek」です。よろしくお願いします。
昇降口にある水槽です。今まで魚が2匹いましたが、5月に大きな金魚が亡くなってしまいました。
寂しくなった水槽でしたが、地域の方からいただいたタナゴがフナと一緒に元気良く泳いでいました。
また、メダカもいただき、水槽がにぎやかになりました。ありがとうございました。
野菜の観察
2022年6月10日 11時30分2年生が、生活科の授業で野菜の観察をしていました。ずいぶん大きくなりました。
先生と一緒に実の数を数えていました。
においを嗅ぐと、おいしそうなにおいがしたそうです。
キュウリの鉢には、小さなカマキリがいました。おいしい野菜を収穫できるように、これからも観察や世話を続けてください。
狂言体験教室
2022年6月9日 16時30分6年生が福田小学校と合同で「狂言」を体験しました。
まずは、演者からの説明を聞いたり、実際に演技を見たりしました。
その後は、狂言の動きや型などを体験しました。
始めは恥ずかしそうにしていましたが、少しずつ興味が出てきました。
日本の伝統文化を体験する貴重な時間となりました。
先生も一緒に体験しました。これからの国語の授業に生かすだけでなく、より充実した学校生活につながっていくことを願っています。
中学校の先生が教えてくれました
2022年6月8日 13時32分福田中学校の先生が交流で豊浜小に来てくださいました。
美術(図工)の先生です。
3時間目は1年生の図工に入っていただきました。
「ひもひもねんど」の学習です。
ひも状にした粘土からどんな形ができたかな・・・
たくさんのアドバイスをもらって、お気に入りの作品ができました。
4時間目は、4年生の図工に入っていただきました。
「コロコロガーレ」の学習です。
設計書をもとに自分の塗りたいステージの色塗りをしました。
絵の具の使い方や配色について教わり、すてきなデザインのステージが出来上がってきました。
中学校の先生より
「片付けも挨拶もきちんとできていたり、たくさん質問をしてくれる子もいて感心しました。中学校に行くのが楽しみな子が増えたら嬉しいです。」