新着情報
学校日誌
3年生 総合的な学習の時間
2024年12月4日 16時27分3年生の総合的な学習の時間に、地域のお祭りについて教えていただきました。どぶろく祭りやおはこさまなど、白山神社に伝わるお祭りについてお話ししていただきました。今後も、地域のことを知ることで、豊浜の歴史や自然などに対する子どもたちの興味を高めていきたいと思います。
なお、今回の講師は3年生児童の御家族にお願いしてありましたが、児童には当日まで内緒にしていたため、講師が紹介された際には驚きの声があがっていました。
縄跳び教室
2024年12月3日 11時16分縄跳びの世界大会で優勝経験もある「NawatoBee」のみなさんを講師にお招きし、縄跳び教室を開催しました。シングルロープやダブルダッチなど、様々なスタイルの跳び方を見せていただきました。また、ダブルダッチに挑戦するコーナーや30秒スピードコンテストのコーナーもあり、子どもたちは大いに盛り上がっていました。
「NawatoBee」のメンバーからは、上手に跳ぶためのコツや縄跳びの長さなどについてアドバイスがありました。子どもたちからは「縄跳びの楽しさが伝わってきた」「二重跳びが苦手だけれど頑張って練習したい」といった声が聞かれました。昼休みにはさっそくダブルダッチに挑戦している姿も見られました。
学校公開日・学校運営協議会
2024年11月29日 18時28分学校公開日には、多くの保護者および地域の方々にお越しいただきました。子どもたちもいつもより張り切って学習に取り組んでいる姿が多く見られました。
また、学校運営協議会では、前期の教育活動や子どもたちの地域での様子などの情報交換をしました。今回いただいたご意見は、後期の教育活動に生かしていきたいと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
修学旅行 2日目
2024年11月21日 14時50分お世話になったホテルを出発し、まずはお台場に向かいました。フジテレビや自由の女神をバックに記念撮影をしました。
浅草とスカイツリーではグループ活動をしました。2日間とも全員元気に過ごすことができました。お土産も思い出もいっぱいの修学旅行になりました。
修学旅行 1日目
2024年11月20日 16時45分修学旅行1日目は国会議事堂を見学し、議員会館で昼食をとった後、ディズニーランドでグループ活動をしました。
国会議事堂では、大会議場などで職員の方の説明を聞きました。教科書や資料集で見たことがある場所に実際に入り、感動している姿が見られました。説明もしっかりと聞くことができました。
ディズニーランドは少し気温が低く、雨も時々降りましたが、全員元気に活動することができました。どのグループもルールとマナーを守って行動し、時間いっぱい楽しむことができました。