学校日誌
授業の様子
2022年8月31日 12時00分3時間目の授業の様子です。2年生は、夏休みに読んだ本を紹介していました。
ビブリオバトルに取り組み、夏休みに原稿を作成したり、紹介の様子を動画で撮って練習したりしました。
本のおもしろさや楽しさが分かってきました。
3年生は、枝豆の観察をしていました。
写真を撮ったり、触ったりして、今までとの違いを記録していました。
大豆に成長していることに気付き、これからの活動を確認していました。
ハーモニーとスマイルは、粘土で作品を作ったり、発電所の様子を動画で調べたりしていました。
6年生は、以心伝心ゲームに取り組んでいました。自分の気持ちを押し付けるのではなく、周りの友達がどう考えているのか推し量ります。
お題からイメージしたことを、Chromebookに絵で描きました。
グループの友達全員と一致すると盛り上がったり、答えが違っても理由を聞いて納得したりしていました。相手の立場になって考えることを通して、6年生の仲間意識を高めることにつなげていました。
授業の様子
2022年8月30日 14時00分2時間目の授業の様子です。1年生は国語の学習でした。
表に隠れている言葉を見つけました。
縦、横、斜め、たくさんの言葉が隠れています。
見つけた言葉をノートに書きました。いくつあったでしょうか。
4年生は外国語活動でした。児童が大型テレビの絵を見ながら「Do you have ~ ?」と質問すると、先生が絵をクリックします。「ある」「なし」の効果音が流れて、楽しく学習していました。
授業の様子をオンラインでも配信していました。
運動場では、5年生がティーボールの学習をしていました。
ボールをティーに置いて打っていました。
遠くに飛ばすことができたでしょうか。2学期も目標をもって学習に取り組みましょう。
夏休みの図工作品
2022年8月29日 15時30分図工室には、夏休みに挑戦した図工作品が集められていました。これは「人権ポスター」です。
これは貯金箱です。いろいろと工夫してありました。
動物の絵です。子供たちに人気があります。
地域の絵を描いた子供がたくさんいました。夏休みに挑戦した様子が伝わってくる作品ばかりでした。
奉仕作業
2022年8月27日 12時00分本日は、親子奉仕作業でした。
事前に、地域の方が草刈りをしてくださいました。
いつもありがとうございます。
事前に草刈りをしていただいたので、安全に草を集めることができました。
鉄棒回りもきれいになりました。
運動場の走路の草を手作業で取りました。
これで安全に走ったり、遊んだりすることができます。運動会に向けて環境が整いました。
溝の掃除もしました。きれいになって気持ちが良いです。
こんなにたくさんの草が集まりました。
暑い中での奉仕作業でしたが、皆様のおかげでとてもきれいになりました。本当にありがとうございました。
2学期始業式
2022年8月26日 10時30分2学期始業式をオンラインで行いました。まずは「2学期に頑張りたいこと」の発表です。1年生の代表児童は「本をすらすらと読む。」「字を丁寧に書く。」ことを頑張りたいと発表しました。
2年生の代表児童は「九九カードをすらすらと言える。」「運動会のリレーで今年も1位をとる。」「ルールを守る。特に廊下を走らない。」ことを頑張りたいと発表しました。
3年生の代表児童は「計算カードを30秒以内で言う。」「誰にも言われずに係の仕事をできるようにする。」ことを頑張りたいと発表しました。
4年生の代表児童は「復習したり先生に聞いたりして算数を分かるようにする。」「友達と協力して、運動会の一輪車演技を上手にする。」ことを頑張りたいと発表しました。
5年生の代表児童は「運動会(係の仕事とソーラン節)」「委員会でみんなが楽しめるイベントを考える。」「毎日漢字を丁寧に書いて、いろいろな熟語を覚える。」ことを頑張りたいと発表しました。
6年生の代表児童は「漢字検定5級を取得する。」「運動会の競技アナウンスを張り切る。」「修学旅行で男女仲良く過ごす。」ことを、やればできると信じて3つをやり遂げたいと発表しました。
次に、校長先生から8・9月のめあて「時と場にあった行動をしよう」について話がありました。そして、1冊の本「しあわせのバケツ」を読んでくれました。
「丁寧な言葉遣い」「ふわふわ言葉」「きまりとルール」そして、「しああわなバケツ」に気を付けて、素敵な未来をともに創りましょう。