学校日誌
授業公開week
2022年11月24日 17時00分今週はお互いの授業を見せ合う「授業week」です。
3年生の社会科では、単元の課題作りに取り組みました。
先生から、磐田市の火事の件数のグラフを送ってもらいました。
グラフを見て気付いたことを発表しました。
これから、疑問に思ったことやもっと知りたいことなどを学習していきます。
6年生は「てこのはたらき」について学習していました。
砂袋をもっと軽く持ち上げる方法を考えました。
てこを使って持ち上げると、いろいろな発見がありました。
気付いたことや疑問などを、これからの実験で確かめていきます。
4年生は「ごんぎつね」を学習していました。ごんの償いは成功したのか考えました。
色別のカードに自分の考えと理由を入力し、全体で共有しました。
学びを深めるためにグループで話し合い、いろいろな考え方があることが分かりました。
休んでいた子供もオンラインで参加しました。
放課後の校内研修会では、授業の振り返りを行いました。
学校保健委員会
2022年11月22日 17時30分学校保健委員会を実施しました。
養護教諭からは、体格・肥満度・朝食摂取からの「豊浜っ子の実態」について話がありました。
講師の栄養教諭からは、「生活習慣と心の健康~小学生の食育を考える~」という演題で話をしていただきました。
途中、どれくらいのご飯を食べたらよいのか計算し、実際に目安となる量を確認しました。
食べることは生きることであり、一生を豊かにする。今日の食事が子供たちの未来につながっているとメッセージを送っていただきました。本日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
赤い羽根共同募金
2022年11月22日 08時30分ユーカリ委員会が中心になって「赤い羽根共同募金」を行いました。
多くの子供たちが協力してくれました。
この募金は、福祉活動や災害時支援等に役立てられます。
赤い羽根には「たすけあい」「思いやり」「しあわせ」の意味が込められているようです。
赤い羽根をもらった子供たちは、さっそく名札に付けて嬉しそうに見せてくれました。
御協力ありがとうございました。
後期ユーカリ清掃開始
2022年11月21日 14時30分豊浜小では、縦割りのユーカリグループごとに清掃場所を決めて掃除をしています。
今日から、新しい掃除場所となりました。
昇降口では、6年生が優しく1年生にほうきの使い方を教えていました。
体育館では、2・3・6年生が横並びになって床のモップ掃除をしていました。
各教室では、自分の役割をきちんとこなして、きれいな環境づくりに努めました。
長い中央廊下を一人で黙々と拭いていました。とてもがんばりやさんです。
図書室では、図書支援と一緒に本棚を拭いていました。
本棚にあった落書きもきれいに落としてくれました。
比を簡単にしよう
2022年11月21日 11時00分6年生の算数では、比を簡単にすることを学習していました。
比を簡単にする意味が分かったら、練習問題に取り組みました。
「約分と似ている。」「まだ簡単にできるかな?」などのつぶやきがありました。
子供たちで関わり合って学ぶ姿も見られました。
練習問題が終わったらeラーニングに取り組み、学びを深められました。