学校日誌

草取りありがとう

2022年8月23日 10時00分

児童クラブの子供たちが、朝外に出てきました。

運動場の草を進んで取ってくれていました。朝の涼しい時間に、少しずつ続けてくれたようです。

この日も、こんなにたくさんの草を取ってくれました。ありがとうございました。

草を取った後は、外で元気良く遊んでいました。

玄関の扉が新しくなりました

2022年8月12日 16時00分

玄関の扉が新しくなりました。

今までと変わりましたので、次のように出入りをしてください。

入るときは、レバーを下げてから引いてください。

出るときは、レバーを下げてから押してください。

校内研修③

2022年8月5日 16時30分

校内研修3日目は、情報機器の拡充からでした。担当者からICTの技を教えていただき、実際に使ってみました。

授業でどのように活用できそうか、お互いに紹介し合いました。

次は、スクールカウンセラーさんから「先生も子どもも笑顔になれる学校とは!」というテーマで話をしていただきました。

「働きやすい職場とは」「気持ちを切り替えるスイッチ」「組織で対応する」の3つの柱で進められました。

一人一人、自分なりの気晴らし方法を書き出してみました。

書き出した後は、みんなで共有しました。これができるのが、豊浜小学校の良いところです。2学期も頑張りをお互いに認め合っていきたいと思います。貴重なお話をありがとうございました。

午後は、フィールドワークでした。豊浜地区のことを私たちも学びました。

子供たちが地域を好きになったり、地域の方との交流を通して集う楽しさを感じたりするために、これからも豊浜の地域資源を生かした活動を行っていきたいと思います。

校内研修②

2022年8月2日 16時00分

校内研修2日目は、元豊浜小校長、現大学教授をお迎えし、豊浜ベーシック授業による授業改善について研修しました。豊浜ベーシック授業とは、「見通し」「自分ごとタイム」「まとめ」という基本の形で行う授業です。今年度は、特に集団活動を充実させることに取り組んでいます。

まずは、1学期の実践から感じた成果と課題について話し合いました。

めあてとまとめの整合性を意識できた。集団活動で考えを深めることについては、まだ手探り状態である。など、率直な感想を全体で共有しました。

このような私たちの現状を理解していただきながら、講話がありました。豊浜ベーシック授業システム導入の経緯から話が始まり、集団活動を深める具体的な方法について提案がありました。また、「先生の授業ベーシック」ということで、「問い」「指示」「授業のどこを見る」などの視点から授業改善に取り組むことも教えていただきました。

当時の豊浜小学校の思い出なども話していただき、あっという間に時間が経ってしまいました。お忙しい中、私たちのためにありがとうございました。

はまぼう学府小中一貫教育全体研修会

2022年8月2日 13時00分

第2回はまぼう学府小中一貫教育全体研修会をオンラインで実施しました。
始めは、今年度はまぼう学府で取り組む「子どもみんなプロジェクト」についての講話でした。学校風土の向上を目指した取組です。

次は運営部会でした。「学びづくり」「心づくり」「体づくり」の3部に分かれて、情報交換をしたり、今後の取組について確認したりしました。

最後は教科部会を行いました。各部の研修計画に沿って話し合い、今後の実践を確認しました。

はまぼう学府教育目標「互いを認め 未来をともに創る子」の実現のために、9年間を見通して子供たちを育てていきたいと思います。