学校日誌

アグネス先生 2年

2020年7月27日 11時20分

7月27日(月)、ALTのアグネス先生が来校され、外国語活動の授業を学級担任とともにすすめてくださいました。2年生の授業の様子です。
最初は、英語の歌に合わせて2人組であいさつをします。どんどん相手をかえていきます。

次にカードを見せながら、いろいろな単語とその発音を覚えました。


天気を表す単語を学んだので、それを使ったゲームを行いました。
「お天気版フルーツバスケット」です。

「SUNNY」「RAINY」など、一人一人にお天気が決められています。
真ん中の人が言ったお天気の人は、席をチェンジしないといけません。


真ん中の人が「TYPHOON」と言ったら、全員席をチェンジ!。

ソーシャルディスタンスを考えながら、2年生全員で外国語活動に取り組んでいました。
アグネス先生、いつも楽しく充実した授業をすすめていただき、ありがとうございます。

音楽の授業 5年

2020年7月26日 10時38分

7月22日(水)、5年生が教室で音楽の授業を行っていました。
感染症対策をとりながら、グループごとに練習をしています。

器楽のアンサンブルを行う前に、楽器ごとのリズムパターンを手拍子で確認していたのです。できたグループから、先生に聞いてもらいます。

リズムが違うパートを同時に演奏するのはなかなか難しいので、どのグループも真剣です。


どのグループも練習を重ね、息の合ったアンサンブルができていました。
打楽器を使ったアンサンブルが楽しみです。

福田中 松下教諭の授業 5年

2020年7月25日 10時00分

7月21日(火)、福田中の松下教諭が5年生の外国語科の授業に加わりました。

担任と協力しながら授業をすすめてくれました。
2人組で、職業が書かれたカードを使い、互いに職業を紹介し合います。




この日は松下教諭の3回目の授業ということもあり、子供たちと先生、そして子供同士による素敵なコミュニケーションの輪が生まれ、学びを深めることができました。

松下先生、今回もありがとうございました。
児童も職員も、次回の授業を楽しみにしています。

コンピュータの活用 6年

2020年7月24日 10時51分

7月22日(水)家庭科の授業で、パソコンとタブレットを活用し調べ学習を行いました。


パソコン室(パソコン使用)と教室(タブレット使用)に児童が分かれ、各自の課題についてのレポートを作成しました。
活動場所を分けたのは、感染症対策として児童の密をできるだけ避けるためです。


6年生は、パソコンやタブレットを全員が上手に活用していました。
また、活動中はとても静かで、おしゃべりは聞こえてきません。
6年生は集中して自分の課題に取り組んでいました。
さすが6年生ですね。

大型ディスプレイを使って 3年

2020年7月23日 10時05分

7月22日(水)、3年生の国語の授業の様子です。
学んでいる単元は「夏のしるし」。授業の導入部分です。


大型ディスプレイには、前の授業での板書が示されています。
これを見ながら、前の授業で子供たちが発表した「夏を感じる言葉」を思い出し、この授業につなげることができました。

各教室に配置されている大型ディスプレイは、毎日の授業になくてはならないものになっています。

子供たちは、夏を感じる言葉について、互いに意見を発表しながら学びを深めていました。

この日のホワイトボードです。
だれもが仲良く生活できる学級づくり、学校づくりを目指します。