学校日誌
クラブ活動②
2019年10月25日 15時56分10月25日(金)、今年度2回目のクラブ活動が行われました。
いよいよこの日から実際の活動が始まります。
家庭クラブではフルーツカクテルを作っていました。
おいしそうですね。いいにおいがしていました。
スポーツクラブではバレーボールに挑戦!
みんな上手でしたよ。
クエスチョン・図工クラブではスライムづくりに挑戦!
みんな楽しそうに作っていました。
豊浜探検隊は校外で調査活動をする予定でしたが、この日は雨のため室内での活動になってしまいました。豊浜学習室やパソコンで調査活動を行った後、カードゲームで親睦を深めました。
子供たちは、自分の活動に楽しく取り組んでいました。
次回のクラブは11月8日です。楽しみですね。
図書室掲示
2019年10月25日 12時15分10月の目標は「いろいろな本を読もう。たくさん本を読もう。」です。
10月25日(金)、図書室はいつも季節や時期に合った掲示で飾られています。
飾り付けているのは奥村 文図書リーダーです。
図書室の前には、ラグビーワールドカップの掲示が飾られていました。
また、豊浜小100選読破を達成した児童の写真も更新されています。
そしてこの日のボードはこんな内容でした。
10月も残り少なくなりました。
豊浜小では、子供たちがたくさんの本を読めるような環境づくりをすすめます。
ウェルカム赤ちゃん 4年生
2019年10月25日 08時28分10月24日(木)、磐田市の事業「ウェルカム 赤ちゃん」を4年生が受講しました。
この事業は「赤ちゃん親子とのふれあい体験を通して、赤ちゃんの成長や親の温かいかかわりを心と肌で感じ、命の尊さや周りの人への感謝の気持ちを実感する」などの目的で行われます。実際に赤ちゃんと触れ合うのは2回目となります。
最後の感想発表では、赤ちゃんと触れ合った時の感動や、体験できたことへの感謝の気持ちを、たくさんの児童が発表しました。
4年生のために来てくださった皆様、心から感謝いたします。
おかげで4年生は貴重な体験ができました。
即位礼正殿の儀
2019年10月23日 17時54分10月23日(水)、前日は即位礼正殿の儀がありました。
それをうけて、23日のボードには・・・
と紹介されていました。
5年 研究授業
2019年10月23日 16時52分10月23日(水)、黒田哲生教諭が5年国語の研究授業を行いました。
取り上げた単元は「大造じいさんとがん」です。
授業の目標は、次の2つです。
・登場人物の心情がもっとも変化した部分について叙述をもとに考えようとしている。
・叙述をもとに、登場人物の相互関係を捉え、心情の変化をまとめている。
です。
この単元では学習を通して「みりょくカード」を作っていきます。
「みりょくカード」は、「大造じいさんとがん」がもつ魅力を紹介するために作ります。
黒田教諭が見本を見せて説明しています。
前の授業では、大造じいさんの心情が変化したのはどこか全員で探しました。
最初にそれを黒板に貼って確かめ、授業のめあてを確認します。
今日の授業のめあては「大造じいさんの心情が大きく変わったところはどこでしょうか」
子供たちは、課題を考えながらグループで音読をしました。
まず自分の考えを、理由もつけてワークソートにまとめます。
自分の考えたところに、名前が書かれたマグネットを貼りました。
ここで授業者は、さらに子どもたちに考えさせました。
「大造じいさんの心情が『最も』大きく変わったのはどこでしょうか」。
この活動は、作品の山場そして魅力を探るため、そして次の授業で「みりょくカード」を作成することつながります。
子供たちは真剣に考えます。グループで自分の考えを発表し合います。
それぞれの子供が、根拠をもって自分の考えをワークシートにまとめることができたので、再度、自分の考えの所にマグネットを貼りました。
グループや学級全体で意見の交換をした結果、考えがかわった子供が半分くらいいました。
授業のまとめは次の授業で行うことになりましたが、「みりょくカード」作成につながる学習ができました。
放課後、職員が集まり授業の反省をしました。
グループに分かれ、授業の振り返りを行いました。
話し合った内容を紹介しました。
この日の5年生はとても真剣に授業に取り組んでいました。
さすが5年生。素晴らしかったですよ。