学校日誌
松下先生の最終授業
2020年9月15日 10時35分9月15日(火)、福田中の松下先生による授業が最終日となりました。
6年生の授業の様子です。
「Summer vacations in the word」を授業のテーマとして、いろいろな国の子どもたちの夏休みの実態をクイズ形式で示し、文化の違いを比較する授業でした。
準備してくださったワークシートです。
子どもたちは積極的に発表していました。
松下先生、また機会があったら豊浜小で授業をしてくださいね。
楽しく充実した授業を行ってくださり、心から感謝しています。
子どもたちは英語を、そして福田中学校を、とても身近な存在として感じることができました。ありがとうございました。
学年だより 9月号
2020年9月15日 08時46分各学年から2学期最初の学年だよりが出されています。
掲載が遅れ、すみませんでした。
以下からご覧いただけます。
12学年だより1年9月号.pdf
11学年だより2年9月号.pdf
09学年だより3年9月号.pdf
09学年だより4年9月号.pdf
09学年だより5年9月号.pdf
09学年だより6年9月号.pdf
メニューの「学年・保健だより」からもご覧いただけます。
給食時の放送
2020年9月15日 08時05分みなさん、こんにちは。今日は9月のめあて「さわやかあいさつをしよう。」についてお話をします。
毎日、「先取りあいさつ」ができている子が多く、うれしく思います。「元気に」そして「笑顔で」あいさつができている子も豊浜っ子の中に増えてきていますね。
みなさんは、朝、顔を洗う時に、鏡を見ることがあると思います。怒った顔をすると、鏡の中の自分は怒った顔になりますね。笑った顔をしていると、鏡の中の自分は笑った顔になりますね。笑った顔をしているのに、鏡の中の顔が怒った顔になることはないですよね。
あいさつも鏡と同じです。笑顔であいさつをすると、鏡と同じように笑顔で返ってきます。もし、笑顔であいさつをしても、笑顔で返ってこないこともあるかもしれません。その時は、その子やその人に「何か怒れることがあったのかな。」「笑顔になれないことがあるのかな。」と心配してあげましょう。あいさつは『心の鏡』です。「笑顔であいさつ」ができるといいですね。
これからも、豊浜小や豊浜地区を「笑顔いっぱい」にできるようにしていきましょう。これでお話を終わります。
給食を食べながら、子どもたちは真剣に聞いていました。
学府家庭保健委員会
2020年9月14日 08時48分9月14日(月)から9月22日(火)まで、「はまぼう学府家庭保健委員会」が行われます。これは、福田中・福田小・豊浜小の参考で一斉に実施され、家族のコミュニケーションについて御家族で話し合っていただきます。
各家庭での取り組みをワークシートの上半分に記入していただき、25日(金)までにご提出ください。(下は記入例です。)
実施の御案内です。
はまぼう学府家庭保健委員会 通知.pdf
記入用紙です。
はまぼう学府家庭保健委員会 用紙.pdf
お手数をおかけしますが、各家庭での取り組みをよろしくお願いします。
朝のテレビ放送
2020年9月14日 08時39分9月14日(月)、朝のテレビ放送がありました。
養護教諭から「あいさつ」の大切さと、この日からスタートする「はまぼう学府家庭保健委員会」の取り組みについて、お話がありました。
どの学年の子どもたちも真剣に聞いていました。
素晴らしいですね。
この日配布された保健だより9月号です。ぜひお読みください。
内容は、健診の進捗状況、熱中症予防、保健委員のがんばり紹介です。
09月号保健だより.pdf
この日のホワイトボードには・・・
「やればできる!」この気持ちを忘れないようにしたいですね。