挨拶週間
2021年6月18日 10時18分今週と来週は挨拶週間です。昇降口前にホワイトボードを置いて、意識を高めました。
地域の方も一緒に、挨拶運動に取り組んでくれています。
登校した通学班ごと、明るく気持ちを込めた挨拶ができました。
Tel. 0538-55-2570 Fax. 0538-55-2131
〒437-1202 静岡県磐田市豊浜9番地
今週と来週は挨拶週間です。昇降口前にホワイトボードを置いて、意識を高めました。
地域の方も一緒に、挨拶運動に取り組んでくれています。
登校した通学班ごと、明るく気持ちを込めた挨拶ができました。
本日は学校訪問があり、各クラスの授業を参観していただきました。
1~3年生では、子どもたちのつぶやきや具体物の操作などを大切にした授業が見られ、楽しく学んでいました。
ハーモニーとスマイルでは、個別指導によって、子どもたちが安心して学習している様子が見られました。
4~6年生の授業では、全員がchromebookを使っていました。考えを整理したり、友達と共有したりして、学びを深めていました。とても落ち着いて学習に取り組んでいました。
5・6年生と交通指導員の方と一緒に、交通安全リーダーと語る会を行いました。始めに、ヘルメットの着用と内輪差について話がありました。
次に、通学班ごとに安全な登下校や問題点、地区の危険個所などについて話し合いました。あらかじめ自分の考えをロイロノートにまとめておき、意見を出し合いました。
最後は、通学班ごとに話し合ったことを発表しました。リーダーの皆さん、これからも安全に登下校できるようよろしくお願いします。
ハーモニー学級の子どもたちが、ジャガイモを収穫していました。
毎日世話をして、大切に育ててきました。
予想以上の収穫に喜んでいました。
どんな料理に変身するのか楽しみです。