学校日誌

タグ取りゲーム 1年

2021年1月16日 10時01分

1月15日(金)、1年生の体育でタグ取りゲームをしました。
タグラグビーで使うタグを互いに取り合うゲームです。

感染症対策として、互いに身体の接触はしないように、密の状態にならないように、気を付けました。1回目のゲームです。




子供たちは、どうすれば相手のタグをうまくとれるか作戦を考えました。


2回目のゲームです。

1回目より、上手に相手のタグを取る子が増えました。

取られないようにする方法も身についてきました。

1年生はゲームをしながら、持久力や俊敏さを高めることができました。
みんなとっても元気に活動ができました。

盲導犬講座 4年

2021年1月15日 10時35分

1月15日(金)、伊藤定善さんが4年生にお話をしてくださいました。

伊藤定善さんは、視覚障がいのある方の生活や盲導犬のことをわかりやすく教えてくださいました。
持ってきてくださった点字の本は、「県民だより」を点字にしたもので、点字にするとページが増えて本が厚くなってしまうことがよくわかりました。

子供たちは真剣にお話を聞いて、記録していました。

伊藤定善さん、ありがとうございました。

避難訓練(不審者対応)

2021年1月14日 14時01分

1月14日(木)、校内の不審者に対応する避難訓練を行いました。
昨年度は教室の扉を封鎖することで身を守りましたが、今年度は外へ避難する方法を訓練しました。
教頭が放送します。不審者の発見を別の表現で全校に伝えました。

子供たちは避難を開始します。

職員の誘導で不審者が出没した場所とは違う方向に逃げます。

もちろん誰もしゃべりません。

外に出たら、4~6年生は北門へ、1~3年生は南門に集合しました。


放送からここまで2分でした。
全員が運動場に集まりました。

避難訓練担当職員の話です。

教室に戻る時も黙って移動できました。


素晴らしい避難訓練でした。

第2回家庭保健委員会

2021年1月13日 14時27分

今週1月12日(火)から15日(金)まで、第2回家庭保健委員会の期間となっています。9月に行われた第1回家庭保健委員での「あいさつ」についての取り組みを各家庭で振り返り、その結果を記入用紙に書いて提出していただきます。


各家庭での記入及び提出をよろしくお願いします。
記入用紙及び記入例は、下からダウンロードできます。

家庭保健委員会 記入用紙と記入例 .pdf

朝の放送 保健指導

2021年1月13日 11時42分

1月13日(水)、養護教諭が朝のテレビ放送を行いました。

内容は手洗いについてです。

最初に、保健委員が出演した手洗いについての動画が流されました。

動画の中で、保健委員の子たちは手洗いについてわかりやすく説明してくれました。

教室では子供たちが真剣にテレビ放送を見ていました。


手洗いは、感染症予防のための大切な取り組みの一つです。
子供たちが、手洗いが必要とされるタイミングに自分から気づき、丁寧に手洗いができるよう指導していきます。

この日のホワイトボードです。