学校日誌

健康安全の日

2021年12月13日 09時30分

本日は「健康安全の日」です。養護教諭から、風邪の予防について話がありました。

最初は「かぜをひくとどうなる?」でした。咳や鼻水はウイルスを外に出す働きがあることや、熱はウイルスと戦っているからなどと説明がありました。

次は、風邪を予防するために気を付けることを確認しました。キーワードは「うまくきたえて」です。

「う」がい。「ま」すく。「く」うきの入れ換え。「き」そく正しい生活。「た」い力をつける。「え」いようバランスのとれた食事。「て」洗い。子どもたちは集中して話を聞いていました。

最後は、健康10か条の自己評価をしました。12月の保健目標は「寒さに負けない生活をしよう」です。これからも健康に気を付けた生活をしていきましょう。

3年生の体育

2021年12月10日 13時30分

3年生の体育では「一定の速さでのかけ足」に取り組んでいました。

これは、無理のない速さでかけ足を3~4分程度続けます。

ペアで活動したため、見ている子どもたちはipadで撮影したり、励ましたりしていました。

まだ一定の速さで走ることに慣れていない様子でした。

12月のめあては「競い合い、励まし合って鍛えよう」です。目標に向かって挑戦を続けてもらいたいと思います。

5年生の家庭科

2021年12月10日 11時45分

5年生の家庭科の授業に、学習ボランティアの方が来てくださいました。

ミシンを使ってランチョンマットを作成します。

先生一人では、安全面や作業の進み方などを十分に確認することが難しいです。

ミシンの使い方に慣れている学習ボランティアの方に聞きながら、ランチョンマットを制作しました。

限られた時間で作業をスムーズに進めることができました。ありがとうございました。