学校日誌

冷やし中華 登場!

2019年7月18日 12時54分

7月18日(木)の給食は・・
冷やし中華(麺・たれ・具) 揚げ餃子 フルーツカクテル 牛乳

このうち冷やし中華は初登場でした。
大きな食器に麺と具をとり・・・

たれをかけて・・・

いただきます。
子どもたちがうまく食べられるか心配だったので、2年生の教室をのぞくと・・・


大きな食器に麺を入れ、たれをかけて上手に混ぜます。
たれの袋を開ける時、油断すると汁がとんで大惨事に・・・



そこまでできたら、具を少しずつ混ぜながらいただきます!


子どもたちは、とても上手に食べていました。

「冷やし中華 おいしい!」 みんなでおいしくいただきました。
大原給食センターの皆様、ありがとうございました。
1学期の給食は明日で終わりになります。
1学期間、毎日おいしい給食をつくっていただき、心から感謝いたします。

夏休みには読書を

2019年7月18日 09時39分

7月16日~19日、豊浜小図書館では、夏休みの読書用に本の貸し出しを行っています。
入り口には涼しげな金魚のモビールが展示されています。


入り口の外には、1学期の貸し出し冊数が更新されていました。

図書館の中には、こんな展示が・・

そうです、絹糸を作り出すカイコについての展示です。
絹糸と一緒に展示されているのは、作りかけのカイコの繭と幼虫です。

展示をしてくれたのは奥村 文図書支援員。子どもたちはこの展示を見てびっくり!
6年生は「富国強兵」や「富岡製糸場」など、明治時代のキーワードと結び付けながら見ていました。
夏休みは時間の余裕があるので、子どもたちが読書の素晴らしさを感じられるといいですね。

図書室の外に展示されているボードです。毎日、伊藤文昭教諭が記入しています。
7月17日(水)のボード

7月18日(木)のボード

1学期もあと少し。どちらの言葉も大切にしたいですね。

今日のボード

2019年7月16日 15時29分

7月16日(火)、3連休明けの曇り空となったこの日。
子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。

今日のボードです。
学び合い、対話による学習、豊浜小では大切にしています。

着衣泳 3年生

2019年7月16日 14時59分

7月16日(火)、3年生が水泳の授業を行っています。
プールを見てみると・・

そうです。水着の上から服を着て、着衣泳に取り組んでいました。

平成5年に当時の文部省が発行した『水泳指導の手引き』には「学校の諸条件が許せば、児童生徒に着衣したままでの水泳を体験させることは有意義なこと」とあり、その後、着衣泳に取り組む学校が急速に増えました。
子どもたちは着衣のまま歩いてみたり、泳いでみたり、浮いてみたり・・・


着衣のまま水に入った子どもたちは、たくさんのことに気づいたようです。

服を着ていると、いつものようにはできません。全員で背浮きに挑戦!
背浮きで、最後まで浮いていた二人です。みんなから拍手が起こりました。

今度は、浮きやすくするために、ペットボトルを使ってみました。


ペットボトルを使えば、みんなとっても上手に浮くことができましたよ。



この時、3年生の上靴は・・・

ばっちり整頓してありました。さすが3年生!