学校日誌

25日から給食も再開

2020年5月18日 12時58分

学校再開に合わせ、5月25日(月)から給食もスタートします。
大原学校給食センターから、5月25日~29日の給食メニューが届きましたので紹介します。
※ 給食メニューは変更される場合があります。

5月25日(月)
チャーハン 牛乳 鶏肉のから揚げ
もやしのナムル わかめスープ
チーズ


26日(火) 世界の料理 オーストラリア
玄米入り背割りロールパン 
ビーフサンドの具
牛乳 フライドポテト
豆のミルクスープ


27日(水)
麦ごはん 牛乳 ミックスあげ
海藻サラダ チキンカレー


28日(木)
ごはん 牛乳 サケのみそ焼き
ひじきのアーモンドあえ
けんちん汁


29日(金)
ごはん 牛乳
ハンバーグ照り焼きソース
お茶ポテト
ウズラ卵入り五目スープ


久々の給食です。楽しみですね。

モンシロチョウのサナギ

2020年5月17日 11時54分

職員室前のキャベツにいたモンシロチョウの幼虫を職員室で観察していたところ、幼虫がサナギになりました。(苦手な方はごめんなさい。)




NHK for School では、モンシロチョウのサナギについて、このような動画が見られます。
サナギになるモンシロチョウの幼虫
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005300060_00000&p=box
モンシロチョウのサナギのかたち
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005300061_00000

この後サナギはどうなるのでしょうか。楽しみです。
子供たちが登校した時に羽化し、観察できるといいですね。

学校における感染症予防対策

2020年5月16日 11時41分

5月14日(木)、磐田市教育委員会が作成した動画が公開されました。とても分かりやすいので、こちらでも紹介します。

学校における感染予防対策

 新型コロナウイルス感染予防対策として、学校において守っていただきたいことを示した動画「教室版」「給食版」を作成しました。「うつらない」「うつさない」ためのルールを再確認していただくとともに、新型コロナウイルスの感染予防についての意識を高めていただくことを期待しています。ぜひご覧ください。


教室におけるルール(動画)

  1. 手は、30秒間しっかり洗いましょう。手で顔を触るのは、なるべくやめましょう。
  2. マスクは、しっかりつけましょう。
  3. あいさつは、本当は笑顔で大きな声でしてもらいたいですが、今は飛沫(ひまつ)が出ないように、声をおさえた「小さなあいさつ」にしましょう。
  4. お友達との会話は、お互いに手を伸ばしても触れないようにしてから話しましょう。
  5. 机は、少し離していますが、我慢(がまん)しましょう。

給食におけるルール(動画)

  1. 机は、授業のときのままにしましょう。
  2. 給食の前には、特にしっかり手を洗いましょう。きれいになった手で顔やものにさわるのは我慢(がまん)しましょう。
  3. 給食係は、手の消毒(しょうどく)をしましょう。
  4. 「いただきます」のあいさつは、飛沫(ひまつ)が出ないように静かにして、その後にマスクをとりましょう。
  5. くしゃみが出そうになったら、すぐに口をおさえられるように、給食中はハンカチを机の上に出しておきましょう。

市教育委員会から

2020年5月16日 10時54分

5月15日(金)午後5時20分、磐田市教育委員会から以下の内容のメールが保護者の皆様に配信されました。

市立小中学校の再開について

児童生徒の保護者の皆様
5月18日から分散登校等により学校を開始し、25日から一斉登校とすることを決定しました。
※次の3点について、順次、学校からお知らせします。
◆分散登校等の内容(実施日・時間や弁当持参の有無等)
◆学校給食の開始日
◆夏休み等の長期休業期間・土曜日を含めた今後の授業実施日
※感染が心配で登校を控えたい場合は、学校へご相談ください。
※「学校預かり」は、5月22日まで行います。
※放課後児童クラブは、5月25日から再開します。

※中学校の部活動は、5月25日から実施可能とします(感染予防として当面、他校との合同練習や対外試合等は自粛)。
※感染者が発生した場合は、臨時休業を含めた新たな対応についてお知らせします。

【保護者の皆様へのお願い】
児童生徒が安心して学校生活を送ることができるよう、引き続きご家庭での感染予防対策にご協力をお願いします。

【磐田市教育委員会ホームページ】
◆新型コロナウイルス感染症に伴う市立小中学校の対応について
※このページの下の方に、学校での感染予防対策についての動画を掲載しています。
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kyoiku/kyouikushisaku/1007870.html
◆学校再開に伴う教育長メッセージ
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kyoiku/kyouikuiinkai/kyouikucho/1008375.html

生活科学習の準備 1・2年

2020年5月15日 09時33分

5月14日(木)、職員室前の花壇に野菜とアサガオを植えました。

1年生と2年生は、生活科の学習で動物を飼ったり植物を育てたりする活動を行います。
この活動により、子供たちは生き物への親しみをもち、大切にしようとします。
2年生の学習のために、職員が花壇を耕し野菜を植えました。


4種類の野菜の苗を植えました。


成長を願いつつ、たっぷりお水をあげました。

1年生の学習のためにアサガオを植えました。
子どもが使う植木鉢と同じものに種子をまきました。


1年生の皆さんも、お家で種をまけたかな?

立派な野菜畑ができました。

学校再開後、1・2年の子供たちは各自の植木鉢にアサガオや野菜を植えて育てます。