学校日誌

福田中 松下先生の授業

2020年7月11日 11時05分

7月7日(火)、福田中学校の松下先生が5年生6年生に授業をしてくださいました。
今年度2回目の来校です。

6年生の授業では、いろいろな国のことを教材にしながら楽しく進めてくださいました。



授業の終わりには、福田中の生徒会新聞「福中レボリューション」を配布してくださいました。


松下先生ありがとうございました。次回の授業が楽しみです。

清掃のやり方紹介 6年

2020年7月11日 10時51分

6年生が清掃のやり方を紹介したカードを作ってくれました。
今年度は感染症対策のため縦割り清掃ができていません。
そのため、清掃の方法を後輩に伝える機会がないのです。
そこで、6年生は素敵な紹介カードを作ってくれました。

ここに紹介したものは、たくさんある中の一部です。

一人で何枚も作成してくれた人がいました。

これらカードはそれぞれの清掃場所に掲示されます。

6年生の皆さん、ありがとうございました。
皆さんの思いは後輩たちに必ず伝わります。

PTA運営委員会・全体会

2020年7月10日 09時30分

7月9日(木)、PTA運営委員会と全体会が行われました。
午後6時30分から運営委員会が、7時から全体会が行われました。
PTA会長 内野貴是さんのごあいさつです。

昨年まではすべて図書室で行っていましたが、今年度からソーシャルディスタンスを確保するため、図書室と4年の教室に分かれて実施しました。

PTA役員の皆様におかれましては、平日の夜にも関わらず多数のご参加をいただき心から感謝いたします。
皆様の御尽力で、PTA活動が以前のようにすすめられます。

訪問歴史教室 6年

2020年7月10日 08時30分

7月9日(木)の5・6校時、6年が訪問歴史教室を行いました。

この日は磐田市役所文化財課の山室さんと詰石さんが来てくださいました。

いろいろな文化財や資料を持ってきてくださいました。


全員に説明をしてくださった後は、体験コーナーです。
土器や石器などを触らせてくださいました。
直接触れることで昔の人の息遣いを感じます。


こちらでは弓矢の体験です。動物の絵が描いてある的に向けて矢を射ます。



こちらは火起こし体験です。摩擦の熱で火を起こします。



雨の日が続いていたので、なかなか火が付きません。
昔の人の苦労を感じました。
文化財課の山室さん、詰石さん、ありがとうございました。
6年生の子供たちは貴重な体験ができました。

漢字の書き順 2年

2020年7月9日 12時21分

7月9日(木)、2年書写の授業で、漢字の書き順を学んでいました。

この日は「数」や「近」などの書き順を、手で空中に字を書きながら体で覚えました。

書き順を学ぶにはいろいろなやり方がありますが、こうやって自分の体で覚えるのも大切な方法の一つです。

その後で書く練習をします。

小学校2年生で学ぶ漢字は、こんなにあります。


小2で、かなり難しい漢字を覚えなくてはいけないのです。
漢字を正しく覚えるだけでなく、正しい書き順も身につけたいですね。