学校日誌

富士山

2020年11月28日 10時43分

富士山がきれいに見える日が増えています。

積雪の部分が少しずつ増えてきました。

富士山がきれいに見える日が増えると、同時に寒さも厳しくなってきます。
もうすぐ12月ですね。

守屋貴章さん来校 4年

2020年11月28日 09時09分

11月27日(金)、守屋貴章さんが来校され4年生にお話をしてくださいました。

日々の生活の様子や電動車いすの特徴、サッカー観戦が大好きなことなど、子供たちにわかりやすく、そしてユーモアを交えて話してくださいました。


電動車いすで子供たちの周りを一周してくれました。
その静かさとスピードに子供たちはびっくり。

子供たちは守屋さんの話を真剣に聴き、メモをとっていました。


福祉車両のお話では、「見たことがある。」の声があがりました。

最後に、子供たちからの質問に答えてくださいました。


たくさんの質問が出されました。


守屋さんは、「障がい者だから助けてあげるというのではなく、困っている人、弱い人に手を差し伸べるような『思いやりの心』を持ってほしい。」と話されました。
そして「『ふくし』という言葉は『だんのらしをあわせに』という意味だと思っています。」と話されました。
最後にみんなで「ありがとうございました。」

守屋さん、辻村さん、豊浜小に来てくださってありがとうございました。
子供たちは、福祉について「自分ごと」として考えることができました。

社会見学 2年

2020年11月27日 08時24分

11月25日(水)、2年生が社会見学にでかけました。
見学地は中央図書館と兎山公園です。
しっぺいバスで元気よく出発しました。



中央図書館に到着しました。
中央図書館 | 磐田市立図書館(静岡県) (lib-iwata-shizuoka.jp)

最初に説明をしてくださいました。

しっかり記録をしています。

館内のいろいろな所を見せてくださいました。




本を消毒する機械があることを知ってびっくり。

図書館の見学が終わったら、次は兎山公園です。
施設ガイド 兎山公園|磐田市公式ウェブサイト (city.iwata.shizuoka.jp)
素敵な自然がいっぱいありました。
観察したあとは、いろいろな遊具で遊びました。





しっぺいバスで学校に戻りました。

天気にも恵まれ、素敵な体験ができましたね。

縄跳び大会

2020年11月26日 14時15分

今年度の縄跳び集会について、各学年発行の学年だより12月号に、以下のお知らせが掲載されます。

 

 1224日(木)に、ペア学年(2校時2・5年、3校時3・4年、4校時1・6年)で縄跳び集会を行います。今年度は感染症対策のため、長縄跳びの実施を取りやめ、短縄跳びのみを短時間で実施する予定です。保護者の皆様は2階から参観していただくことが可能ですが、今後の感染症の状況により保護者の参観をお断りする場合もありますので御了承ください。


(注意事項)
① 必ずマスクを着用し、体調が悪い場合は参観を御遠慮ください。
② スリッパ、保護者証を御持参の上、直接体育館へお越しください。
③ お車で来校される場合は、豊浜体育館跡地を御利用ください。

昨年度の縄跳び大会の様子です。


音楽交流会 4年・5年

2020年11月26日 11時56分

11月25日(水)、4年生と5年生が、音楽交流会を行いました
音楽の授業で練習した曲を、互いに聞き合う会です。

5年生は器楽合奏で「キリマンジャロ」を演奏しました。


4年生はリコーダーで「オーラリー」を演奏しました。



演奏後には、互いに感想を発表し合いました。




どちらの演奏も素敵でした。
新型コロナウイルス感染症の対策を十分にとりながら、楽しく交流会をおこなうことができました。

現在、音楽の授業は、感染症対策のため、大きな制約をうけています。
しかし、リコーダーや鍵盤ハーモニカなどの器楽による演奏は、飛散する飛沫量の測定結果から、歌唱よりも制約が少なくてすむことがわかっています。


(参考資料)

鈴木楽器製作所 「鍵盤ハーモニカ演奏時の飛沫可視化実験」
鍵盤ハーモニカ演奏時の感染症対策 | 鈴木楽器製作所 (suzuki-music.co.jp)

トヤマ楽器製造株式会社 「リコーダー演奏時の飛沫可視化動画と感染症対策」
トヤマ楽器製造株式会社 (aulos.jp)

ヤマハ 「管楽器・教育楽器の飛沫可視化実験」
ヤマハ | 管楽器・教育楽器の飛沫可視化実験 (yamaha.com)