学校日誌
1学期終業式の話
2022年7月22日 10時00分終業式をオンラインで行いました。1学期にどれだけ成長したのか振り返りました。
1年生は「アサガオの世話」と「先生と仲良し大作戦」に挑戦しました。
毎朝登校するとアサガオに水をあげたり、声を掛けたりして大切に育てることができました。また、一人でインタビューすることに挑戦し、先生と仲良しになり、学校がもっと楽しくなりました。
2年生は「野菜の世話」と「生き物の世話」に挑戦しました。
野菜を大切に育てたので、収穫した野菜は特別おいしかったと思います。生き物の世話では、「生き物に名前を付けよう。」「1年生にも教えてあげよう。」など、考えたことを実行することができました。
3年生は「話合い活動」と「地域探検・見学」に挑戦しました。
国語の話合い活動では、自分の考えを伝えるだけでなく、友達の話を聞いたり、めあてを意識したりする大切さを学びました。また、地域探検・見学では、目的をはっきりさせたので、疑問を解決したり、新しいことを覚えたりしました。
ハーモニーは「スノードーム作り」に挑戦しました。細かい飾りを1つ1つ丁寧に瓶に入れたり、三人で協力して作ったりしたので、きれいなスノードームを完成させることができました。
スマイルは「はがき作り」に挑戦しました。順序良く作業したり、二人で協力したりして、苦労して1枚のはがきを完成させました。はがき作りを通して、環境への関心も高めました。
4年生は「話の聞き方」と「協力すること」に挑戦しました。
授業中の聞き方だけでなく、朝会や読み聞かせの時の聞く姿勢もとても良かったです。国語の新聞作りでは、分担したり、アイディアを出し合ったりするなど、助け合って活動できました。グループの協力によって、工夫した新聞を完成させました。
5年生は「宿泊体験学習」と「委員会活動」に挑戦しました。
宿泊体験学習では、スローガン「みんなで協力、みんなで挑戦、全開・満開 観音山」を達成させました。委員会活動では、自分の役割を果たしたり、積極的に取り組んだりすることを通して、高学年らしく成長しました。
6年生は「学校のリーダー」と「月のめあて」に挑戦しました。
学校のために努力したので、下級生が憧れるリーダーに成長しました。また、月のめあてを意識して行動したので、下級生にも良い影響を与え、学校全体としても目標を達成することができました。
皆さんが成長できたのは、家の人や地域の方、友達や先生方の助けがあったからです。感謝の気持ちを忘れないでもらいたいと思います。
明日から夏休みです。命を守る3つの約束を守って、8月26日に元気良く会いましょう。
保護者の皆様や地域の皆様のおかげで、無事1学期を終えることができました。ありがとうございました。夏休み中も安全で健康に生活できるようによろしくお願いします。