立方体の展開図
2023年2月10日 12時00分4年生の算数では、立方体の展開図を学習していました。
立方体の展開図は1つではなく、いくつもあることが分かりました。
何通りあるのか、実際に作りながら調べました。
自分が考えた展開図を切って確かめました。
粘り強く取り組んでいます。
まだまだありそうです。
完成すると、嬉しそうに見せてくれました。
取り組んでみたくなる課題を設定することで、最後まであきらめずに調べることができました。これも学びを深める姿です。さあ、何通りあったでしょうか。
Tel. 0538-55-2570 Fax. 0538-55-2131
〒437-1202 静岡県磐田市豊浜9番地
4年生の算数では、立方体の展開図を学習していました。
立方体の展開図は1つではなく、いくつもあることが分かりました。
何通りあるのか、実際に作りながら調べました。
自分が考えた展開図を切って確かめました。
粘り強く取り組んでいます。
まだまだありそうです。
完成すると、嬉しそうに見せてくれました。
取り組んでみたくなる課題を設定することで、最後まであきらめずに調べることができました。これも学びを深める姿です。さあ、何通りあったでしょうか。
豊浜夢プロジェクト第4弾「国際交流」を行いました。5・6年生と5か国10人の留学生と交流しました。
各グループに分かれて、留学生から出身国について話があり、その後は小学生からの質問タイムでした。
ベトナムの食べ物、インドネシアの小学生、ミャンマーの家、ネパールの祝日、カンボジアのお祭りなど。
好きな歌やユーチューブなども話題になっていました。
休憩後は、豊浜小学校の自慢を留学生に話しました。
実際に、その場所へ行って物を見たり、一緒に遊んだりしました。
少しずつお互いのことが分かるようになると、留学生との距離が縮まってきました。
終わりの会では、本日の交流会の感想をお互いに発表しました。「日本との違いに驚きました。」「小学生が優しく教えてくれて嬉しかったです。」
自分や日本について見つめ直したり、広い視野で物事を考えたりすることができる機会になりました。ありがとうございました。
2年生の国語では、「楽しかったよ、2年生」の学習に入りました。
2年生の学校生活から楽しかったことを1つに決めて、書いた作文を発表し合います。
本時は、どんな楽しいことがあったのか思い出しました。
思い出しやすいように「行事」「勉強」「遊び」の視点から考えました。
楽しかったことや頑張ったことなどが、たくさん見つかりました。
手の挙げ方や話を聞く姿勢も成長しました。思い出発表会が楽しみです。
今週のメッセージです。
卒業式までのカウントダウンが始まりました。1日1日を大切にしてください。
6年生の教室では、「豊浜夢プロジェクト交流~国際交流~」の準備をしていました。
明後日、5・6年生が7か国の留学生と交流をします。
各グループでは、留学生への質問を考えていました。
「日本とベトナムは、どんなところが違いますか。」「インドネシアの小学校の様子を教えてください。」
「日本に来て、一番驚いたことは何ですか。」「日本の好きな食べ物は何ですか。」
豊浜小学校の自慢についても話をします。国際交流を通して、お互いの良さを感じられたらと思います。
3年生の体育では「キックベースボール」を行っていました。
転がってきたボールを思い切り蹴ります。
「1塁セーフ」みんな元気良く活動していました。
昼休み、6年生が真剣にサッカーの試合をしていました。
見事シュートが決まりました。
低学年は、鬼ごっこや遊具で元気良く遊んでいました。