学校日誌

旗の掲揚

2020年2月4日 12時57分

2月4日(火)の朝、美しい青空の下、旗の掲揚が行われていました。


豊浜小では、ユーカリ委員の子供たちが旗の掲揚を行っています。担当の子供たちは、雨や雪など、気象上の問題がない限り、すべての登校日に掲揚をしています。

この日は、内藤弘隆教頭が掲揚の指導をしていました。
ユーカリ委員の皆さん、暑い日も寒い日も旗の掲揚をしてくれてありがとうございます。皆さんの毎日の努力に感謝します。

節分

2020年2月3日 10時06分

2月3日(月)は節分

「節分」は、各季節の始まり(立春・立夏・立秋・立冬))の前日を指し、「季節を分ける」ことも意味しています。江戸時代以降は、特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指すようになりました。

北棟2階のホワイトボードには・・・

今日の給食です。

かわいい鬼の袋に入った豆がついていました。

いろいろな場面で、節分について考える機会となりました。

2月 朝会

2020年2月3日 09時45分

2月3日(月)、2月の朝会を行いました。
最初は校長の話です。

2月の目標は「関わり合って学びを深めよう」
この日は「対話」について取り上げました。

5年生が3つのグループに分かれ、「対話」についての劇をしてくれました。
5年生の家庭科の学習課題「重ね着をすると、どうして暖かいのでしょうか。」
第1グループ

第2グループ

第3グループ

5年生の代表児童10人が、とても上手に「対話」の劇をやってくれました。

発表後に、児童と職員から大きな拍手が送られました。
校長の話の後に、増田 葵養護教諭が感染症予防の話をしました。

朝会の最後には、校歌の3番を元気よく歌いました。
指揮とピアノ伴奏の児童です。

豊浜っ子は、落ち着いた雰囲気の中、朝会に参加することができました。
私語はまったくありませんでした。とても素晴らしかったです。

社会科見学 3年生

2020年2月1日 09時00分

1月30日(木)、3年生が社会科見学を行いました。
この日訪問したのは、中野公民館と白山神社です。
中野公民館前には、豊浜の俳人、早苗庵知碩(さなえあんちせき)の石碑があります。


写真で子供たちが見学している石碑には、
「月花のあそび処やこの世界 早苗庵 八十七歳 知碩」

と刻まれています。知碩 辞世の句だそうです。
早苗庵知碩先生については、こちらをご覧ください。
(磐田市立図書館のホームページに解説が掲載されています。)
https://www.lib-iwata-shizuoka.jp/person/1559/

白山神社総代の加藤さんを中心に、いろいろなお話を聞かせていただきました。

この日は、磐田市歴史文書館の佐藤先生が同行してくださり、説明をしてくださいました。

学校に戻ってから、佐藤先生が早苗庵知碩について詳しく教えてくださいました。


白山神社の皆様、歴史文書館の佐藤先生、3年生の子供たちのためにありがとうございました。
3年生はこの日も元気いっぱいでした。